「福岡醤油ギャラリー」は、明治時代に建てられた主屋と昭和初期に建てられた
離れからなり、かつては醤油製造蔵や市民銀行の窓口として使われていた
「旧福岡醤油建物」を改修して誕生した文化施設です。
日本三名園のひとつ「岡山後楽園」の玄関口にあたり、近世は城下町として栄え、
また、岡山市街地では唯一、第二次世界大戦の空襲で焼け残った後楽園門前町エリア。
本エリアに位置する「福岡醤油ギャラリー」は、エリアの賑わい創出の拠点となるべく開館しました。
芸術や地域文化の発信を通して、芸術と地域を結びつけるだけでなく、多様な人々が集まり
交流が生まれる地域のランドマークとして、まちに開かれた施設となることを目指しています。
名称 | 福岡醤油ギャラリー |
所在地 | 岡山県岡山市北区弓之町17-35 |
構造 | 木造、一部RC造(地下) |
規模 | 地下1階地上2階 |
延床面積 | 822.95㎡ |
運営 | |
公益財団法人石川文化振興財団 |
福岡醤油ギャラリーの各種活動に賛同していただける
法人・個人のみなさまからの支援をお願いしています。
※寄附金控除等、税制上の優遇措置の対象となります
会費及び特典 | 法人・個人(永久) | 法人(年間) | 個人(年間) |
会費 | 100万 / 1口 | 5万 / 1口 | 1万 / 1口 |
会員証発行 | ○ | ○ | ○ |
無料入館 | 5名まで | 5名まで | 本人様のみ |
館内ボードやウェブ等に企業名/会員名を掲示 | ○ | ○ | ○ |
会員向け特別イベント企画・ご案内 | ○ | ○ | ○ |
財団スタッフによる館内案内 (要予約) | ○ | ○ | - |
休館日、営業時間終了後に展示室貸切 (別料金) | ○ | ○ | - |
※特典は変更になる場合がございます。 |
法人・個人(永久)
会費: 100万 / 1口
特典
会員証発行
5名まで無料入館可能
財団スタッフによる館内案内(要予約)
館内のボードやウェブサイト等に企業名を掲示
会員向けの特別なイベントを企画、ご案内
休館日、営業時間終了後に展示室貸切(別料金)
個人会員(年間)
会費: 1万 / 1口
特典
会員証発行
本人様入館無料
館内のボードやウェブサイト等に会員名を掲示
会員向けの特別なイベントを企画、ご案内
個人会員(年間)
会費: 5万 / 1口
特典
会員証発行
5名まで無料入館可能
財団スタッフによる館内案内(要予約)
館内のボードやウェブサイト等に企業名を掲示
会員向けの特別なイベントを企画、ご案内
休館日、営業時間終了後に展示室貸切(別料金)
※特典は変更になる場合がございます。
お申し込み方法
「入会申込書」に必要事項をご記入のうえ、郵送・FAX・メール、いずれかの方法で
お申込みください。ご入金を確認後、会員証等を郵送にてお届けいたします。
ご入金方法
お客様からの「入会申込書」を確認後、振込口座等のご連絡をいたします。
所定の口座にお振込ください。
法人会員にご入会の方で、ご入金にあたり「請求書」や「賛助金依頼書」等の
書類がご入用の際はご相談ください。
会員期間
永久会員: 会員期間の制限はございません
年間会員: ご入金日から翌年の入会月の末日まで
※駐車場のご用意はございません。
近隣のコインパーキングをご利用くださいませ。